 |
|
世界保健機構 ( WHO ) が 1989年に制定した、禁煙を推進するための記念日です。
毎年 5月31日、今年で 19回目となります。日本では、この日から 1週間を 「 禁煙週間 」 とし、喫煙者にタバコを控えるように呼びかけるとともに、社会全体として喫煙防止に取り組むように訴えています。 |
|
|
喫煙が健康に及ぼす悪影響については、多くの研究がされています。喫煙者にがん、心臓病、脳卒中、肺気腫、喘息、歯周病等の罹患率や死亡率等が高いことが指摘されています。
そして、タバコの煙による悪影響は喫煙者本人にとどまらず、他人のタバコの煙を吸わされる受動喫煙によっても生じると言われています。タバコの先から立ち上がる煙を 「 副流煙 」 といいますが、これは喫煙者が吸っている 「 主流煙 」 や 「 吐き出す煙 」 よりも強い毒性があるといわれ、被害の大きさからもこちらのほうが問題となっています。この様にタバコは自分の体や周りの人の健康にも被害を及ぼします。 |
|
|
禁煙したいと思っていてもなかなかやめることが出来ない方も多いと思います。
ニコチン依存は薬物依存症のひとつで 「 心理的依存 」 と 「 身体的依存 」 があります。禁煙してもすぐ失敗してしまうのは身体的にニコチン依存になってしまい、ニコチンがきれるとイライラする、落ち着きがない、集中できないなどの離脱症状 ( 禁断症状 ) が起こるからです。禁煙補助薬として、医師により処方されるニコチンパッチ ( 商品名 ニコチネルTTS ) や薬局などで購入できるニコチンガム ( 商品名 ニコレット ) があります。これらの補助薬はタバコから摂取していたニコチンを一時的にパッチやガムからとるようにしてつらい離脱症状を緩和し、最終的にニコチン依存から抜け出させるものです。貼るだけで、もしくはガムをかむだけで禁煙できる薬ではありません。補助薬を使用している間に今までの喫煙週間に代わる生活習慣を身につけ、禁煙を確実なものにすることが大切です。
ニコチンパッチについては医師の処方せんが必要です。ニコチンガムは薬局で購入できます。喫煙している方は、これを機会にご自分やご家族の健康のためにも禁煙を試みてはいかがでしょうか?詳しいことは医師や薬剤師にお気軽にご相談下さい。 |
|
禁煙ガム「 ニコレット 」 (プレーン味、ミント味、クールミント味) |
|
スターターキット ( 説明テープ付 ) 、お試し用、お徳用等取りそろえております。ご希望の方には説明CDを差しあげます。 |
|